20180117

本家本元!元祖大久保とんきり山「勝負谷」。




みえるみえる。
私にはみえる。


このセンターの山の向かって右が噂の「勝負谷」。
googleEarthではかなり谷がデフォルメされているが、
実際のイメージはもっと狭い感じだ。
麓に避暑地レマン湖のモントルーのような集落が「大久保」。
あちらも淡水湖であればこちらも淡水湖である。
スイスは1つ、彦崎のレマン湖は2つなので数から言えば彦崎の勝ち。


そのレマン湖の南東にやや斜面のこの「勝負谷」がある。
この谷には戦死者を祀ったお経が沢山埋まっていることは、
以前にお話ししてたのでココでは省きます。

とにかく左のとんきり山とこの勝負谷が、
下の明治神宮北入口すぐの公園にあるわけだ。
その明治神宮の勝負谷はズンズンと奥に進むと
明治天皇を祀る明治神宮に側面にでる。
因みに彦崎・勝負谷を無理やりぬけると、
倉敷市木見に抜け、「日本第一熊野十二社権現宮」と称する熊野神社にでる。
あちらは大正9年(1920年)、こちらは大宝元年(740年)。
古さからいっても

こちらの勝ち。そんな勝負谷でした。

0084

0067
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はじめてひとつとばしです。
せっかくなので掲載記事は吟味して
このブログで新しいことも覚えました
「勝負谷」これも覚えたひとつです。
2018/0108/18:28

0 件のコメント: