20171208

ひこちゅうのちゅう



あの1階が美術室で2階が吹奏楽部室(昔は音楽室?)の校舎は、
いつ頃建ったものなんでしょうか?>>>

と奥谷N姉さんご質問。ありがとうございます。これはかなりタイムリーなお話なのですね。というのもこの「灘崎中学特別教室(美術室、音楽教室、ついでに生徒便所(扉が観音開き))の起工式が1972年9月21日。落成式が1973年5月1日であること、なので我々第29期組が入学して完成したことになるのです。総工費880万円。この特別室は原前校長の議会嘆願の賜物とされている。以前までの音楽室は1952年当初は音楽室図書室兼用、音楽室にはピアノが無く職員室上にピアノがあったされる。(なださき創立50周年記念誌より)」そういえば完成した特別教室と生徒用便所は、他木造建築旧校舎の中では輝くほどの鉄筋ぶりを見せ、真四角な味のない建物ぶりを披露していました、まったく木造二階建校舎に不釣り合いなのですね。将来その「新しぶり」鉄筋特別室も木造校舎が取り壊され、皮肉にも新しい鉄筋校舎に取り囲まれる運命になるわけですね。学校の校舎というのは30-40年も時がたてば完全に当時の姿はない。ましてや鉄筋タテの真四角な、どこでもあるような校舎ではだれが愛情をもって見守ことができるだろうか?現在も辛うじて当時が残っているのは、この「特別室」と平屋の「技術教室」、そして「裏庭の池(なにを掲げているのかわかない彫刻が池の真ん中に)」となるわけです。0007
2009-09-24 13:02:15
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
画像の解像度が低いのはすいません。
もともと卒業アルバムの小さなカットからのスキャンなので
この頃このブログを発見したN姉さんが登場した記念すべき投稿。
2017/1208/13:53

0 件のコメント: