20180223

彦崎山ランキング。ベスト5。



ここで彦崎の山のおさらいをしましょう。
基本一般常識なのでよく覚えておきましょう。

岡山県内には920余りの山があり、
その内3/4の700の山に「三角点(経度・緯度・標高の基準点)」があり、
我が彦崎にも5カッ所の山に三角点が設置されている。
それでは彦崎の山標高ベスト5!


5位(県内840位)
あ〜遠い昔巨大蜘蛛が大石(どこかしらないが)に存在した
「明石山」。三角地点は片屋、標高131.27メートル。
その蜘蛛が灘崎の名山「常山」まで糸の架け橋をかけたと言われる曰く付き。

http://www.geocities.jp/komaithi/b/dasuka.html

このページによると所在地は灘崎町碑小崎字大平とかいてある。「碑小崎」とは?
打ち間違いか・・それとも正式名称ならかなり興味深い。

4位は!(県内806位)
「稲荷山」
彦崎の象徴である「立石」のある山のこと。
住所は「彦崎字株ノ内」。標高153.58
稲荷の祠がある。

http://www.geocities.jp/komaithi/b/dnadasakiinari.html

当然だが彦崎両サイドにある山は後方の山より80-100メートル差。

3位!!(県内681位)
「タコラ山」!!ヨッ!でました!
かなり名前が魅力的。「タコラ」とはなんだ!?
ここの所在地が彦崎字猫ノ尾。三角点名は権現峠。
京都不綾部市のタコラ田という場所がある。
とにかく215.27メートルで堂々の第3位。

http://www.geocities.jp/komaithi/b/ctukumo.html

実はこのタコラ山以前のブログで彦崎で最も高いと書いたが
それは誤りであったららしい。
彦崎のもっとも奥に位置するタコラ山。
東には常山、北は茶屋町が見える絶景ポイントでもある。

2位!!!(県内648位)
過去に彦崎に輝く一番星。飛行塔(または十字架塔)が設置されていた
彦崎の司令塔。三角点地名はお隣倉敷・林になり、標高232,04メートル。
そして所在地は灘崎町彦崎・・・・・・。あれ、字・・・がない。
とにかくこの山は現在では飛行等は撤去され航空アンテナが立っている。
そして、意外に高い彦崎第二位を獲得。

http://www.geocities.jp/komaithi/b/cgihozan.html



ドロロロロ〜そして第1位!
でました。熊山。堂々の県内631位(700位中)!!
あの牛追いをしていたので有名な彦崎の背中「熊山」。
しかしココ熊山なの資料がないのだ。
ただ標高は240メートル。


まとめ。
彦崎の山は県内700位中648位が最高位である。
所在地には大平。株ノ内。猫ノ尾。
という田畑、山林の小名、字が宛がわれている。
ということは彦崎の山はまだ数多くの小字名が存在している可能性。

0107 

0100
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
100投稿目!
本来のナンバーは0107。この番号もかなり怪しい。
原文通りに載せているのだけど、
過去の投稿では114っていうのあったな。
その適当さがいいではないか。

この彦崎山々を総括。
このあと解明される矢間も登場。
2018/0223/17:14

0 件のコメント: